今年の手帳、皆さん使っていますか?
「そういえば、最初の月は書いたけど
そこからしばらく手帳書いてないな〜」
「手帳買ったけど、イマイチ
使い方がしっくりきてないんだよな〜」
「今年こそは、手帳を使おう!って
思っていたけど、まだ買ってなかった!」
という方もいらっしゃると思います。
状況の違いはあれど、
そんな皆さんの共通点といえば
きっとこれだと思います!
↓
『自分の生活の一部に、
“手帳”の存在がある』
ということ。
それは、
予定管理・時間は
→手帳が担ってくれるもの
日々起きたことを書き留めておくには
→手帳がちょうどいい
なりたい自分になるために
→手帳を使って管理や記録を取ろう
そのように、何かしらの目的や
意味があるから
あなたの生活の一部に
“手帳”が必要だと思われていると思います♡
しかし、そうはいっても、
一人ではなかなか手帳を進められない。。。
という方は、
是非この『ゆるっと手帳の会』にご参加ください♪
楽しく手帳を使いこなしている方や
自分流にアレンジして使っている方などの
お話を聞くことができます☆
また、手帳に使用する 文具などもたくさんありますので
手帳を使いたくなる!書きたくなる!
と終わる頃には思ってもらえるかと思います♪
もちろんご自身の手帳の好きな所なども
喜んでお聞きしております♪
「手帳が好き♡」そんなお気持ちを
お持ちの方、お待ちしております♪
host(進行役)
Kaori Shinano
英国式リフレクソロジー施術・講師
<お申込みはこちら>
【日時】5/22(木)10:00-11:30
【場所】富山市千成町23-19
最寄駅:あいの風とやま鉄道線 新富山口駅 徒歩11分
<アクセスについて>
【参加費】2,000円 (当日現金のみ)
※ドリンク、プチお菓子付き
※シールやマステのおすそ分け