BLOG

今年の手帳、皆さん使っていますか?

 「そういえば、最初の月は書いたけど

 そこからしばらく手帳書いてないな〜」


 「手帳買ったけど、イマイチ

 使い方がしっくりきてないんだよな〜」


 「今年こそは、手帳を使おう!って

 思っていたけど、まだ買ってなかった!」


 という方もいらっしゃると思います。


 状況の違いはあれど、

 そんな皆さんの共通点といえば

 きっとこれだと思います!

 ↓

 『自分の生活の一部に、
“手帳”の存在がある』

 ということ。


 それは、

 予定管理・時間は

 →手帳が担ってくれるもの


 日々起きたことを書き留めておくには

 →手帳がちょうどいい 


 なりたい自分になるために

 →手帳を使って管理や記録を取ろう


 そのように、何かしらの目的や

 意味があるから

 あなたの生活の一部に

 “手帳”が必要だと思われていると思います♡


 しかし、そうはいっても、

 一人ではなかなか手帳を進められない。。。


 という方は、

 是非この『ゆるっと手帳の会』にご参加ください♪


 楽しく手帳を使いこなしている方や

 自分流にアレンジして使っている方などの

 お話を聞くことができます☆


 また、手帳に使用する 文具などもたくさんありますので

 手帳を使いたくなる!書きたくなる!

 と終わる頃には思ってもらえるかと思います♪


もちろんご自身の手帳の好きな所なども

喜んでお聞きしております♪


「手帳が好き♡」そんなお気持ちを

お持ちの方、お待ちしております♪



 host(進行役)

 Kaori Shinano

 英国式リフレクソロジー施術・講師



 【日時】5/22(木)10:00-11:30

 【場所】富山市千成町23-19

 最寄駅:あいの風とやま鉄道線 新富山口駅 徒歩11分

 <アクセスについて

 【参加費】2,000円 (当日現金のみ) 

      ※ドリンク、プチお菓子付き

      ※シールやマステのおすそ分け     

        




最近のかおりさんの手帳事情を

聞けて、楽しかったです!

手帳に付いてるメモ欄の話が印象的でした!



新年度になってのNewアイテムや

新たな使い方を聞いたり、

お話しできて楽しかったです♪




↓こちらは、皆さんが今年使っている

手帳たちです♡ピンクが多めですね^^x



「ゆるっと手帳の会」次回の開催は、

 5月22日(木)10:00〜11:30を予定しております。

 参加をご希望の方は

 <こちら>の 

 フォームよりお申込みください。


自分の取説作ろう会とは、

占いや統計学など様々なジャンルの本から

好きな本を選び、自分をより深く知る会です。


「自分とはこんな人」を客観的に見て、

気になったフレーズをノートに書き写し

唯一無二の「自分の取扱説明書」を作成します。


自分では気付かなかった性格や資質、

苦手だと思っていたことが、実は得意だった!

という新たな発見が起きたりします☆


今抱えている悩みも、自分を知ることで

解決するヒントを得られるかもしれませんね!




こんな方にオススメ!

 ・自分の生まれもった資質や得意なことを知りたい

 ・数秘や色など、色んなジャンルの本を見てみたい

 ・自分や家族の資質を知って、良いところを伸ばしていきたい

 ・自分のことを知って、自分を好きになりたい



 ここがポイント!

・自分による自分のためのノートが完成する

 ・客観的に自分を知ることで新たな気付きが得られる

 ・自分の才能や得意なことがまとまったオリジナルノートが作れる

 ・過去、現在、未来の自分の特性を知ることができる



 参加して期待できる効果

・自分の取説ノートを見返せば、選択に迷ったときの助けになる

 ・何かに迷った時、自分にとって最善の答えや糸口が見つかる

 ・自分の得意なことや苦手なことが明確になる

 ・自分に自信がもてるようになる


 host(進行役)

 Kaori Shinano

 英国式リフレクソロジー施術・講師



 【日時】5/15(木)10:00-11:30

 【場所】富山市千成町23-19

 最寄駅:あいの風とやま鉄道線 新富山口駅 徒歩11分

 <アクセスについて

 【参加費】2,000円 (当日現金のみ) 

      ※ドリンクとプチお菓子付き

      ※初回時、メモ用ノートプレゼント       


「自分の取説作ろう会」に

 ご参加くださいました皆様から

 感想を頂きましたので、ご紹介いたします!



ずっと興味があってやっと来れた!

数秘に魅了されそうです。もっと自分のこと

を知って生きやすく楽しくなれればと思います♡



今日は、リクエストしていた本を

持ってきてくださり、じっくり読ませて

もらいました!濃い時間でした。

ありがとうございました♡



たくさん書き進めれたし、

皆さんのお話も聞けて

楽しかったです♪


ご参加くださいました皆様

ありがとうございました!


今回は、初参加の方がいらっしゃったので

ノートのプレゼントも☆


一人で読むことはいつでもできるけれど、

1冊の本を複数人で読むと

また新しい発見があったりするのが

面白いところです^^♪


次回の開催は、

5/15(木)10時〜11時半です!


次回の開催は、

 5/15(木)10:00〜11:30です!

 参加を希望される方は、

 <お申込みフォーム>よりお申込みください。


 ご参加お待ちしております。






現在、流行中のヌビバッグ!


ヌビバッグをメインに製作している

ハンドメイド作家 Shizukaによる

お茶会が開催されます!


→サイトは<こちら


そもそも「ヌビ」とは、

韓国発祥のキルト生地のことを言い、

その生地を使ったバッグのことを

“ヌビバッグ”と言います。


触り心地が良く、

クッション性があり、

お洗濯もできるので汚れても安心!


とても軽く、重いものを入れても

耐久性があるので肩も痛くならない!


もう、バッグとしては

メリットがたくさん!!

本当に最強バッグだと思いませんか?!☆


今回は、そんなヌビバッグの良さを

お伝えすると共に、


「ヌビバッグ気になっているけど

直接見てから判断したいな〜」


「自分が持つイメージがわかないから

購入するのに躊躇している...」


など、そんな方と

フランクにお茶しながらお話

できたら良いな〜

という感じでございます。


お茶会参加=絶対購入

では全くございません。


実際に触って、見て、納得された方に

ご購入頂きたいという思いが

一番強いShizukaです。


「何でも買ってもらえれば良し」

というスタンスではないかたです。


既に購入されたかたの中には、

数ヶ月悩んで、ようやく購入されたかたも

いらっしゃいます。


納得して買うからこそ、

愛用していただけると思っておりますので

そういうかたにご購入頂けることが

何よりも喜びです♡


是非、「ヌビ」に興味のあるかたは

ご参加ください!


参加お申込みお待ちしております!

(現在6名で開催予定)


※女性限定です



host(進行役) 

Shizuka  ハンドメイド作家



 【日時】4/24(木)13:30-15:00

 【場所】富山市内(参加者様へ直接お知らせいたします)

 【参加費】1,500円 (当日現金のみ)

 

今年の手帳、皆さん使っていますか?


「そういえば、最初の月は書いたけど

そこからしばらく手帳書いてないな〜」


「手帳買ったけど、イマイチ

使い方がしっくりきてないんだよな〜」


「今年こそは、手帳を使おう!って

思っていたけど、まだ買ってなかった!」


という方もいらっしゃると思います。


状況の違いはあれど、

そんな皆さんの共通点といえば

きっとこれだと思います!

『自分の生活の一部に、“手帳”の存在がある』


ということ。


それは、


予定管理・時間は

→手帳が担ってくれるもの


日々起きたことを書き留めておくには

→手帳がちょうどいい


なりたい自分になるために

→手帳を使って管理や記録を取ろう


そのように、何かしらの目的や

意味があるから

あなたの生活の一部に

“手帳”が必要だと思われていると思います♡


しかし、そうはいっても、

一人ではなかなか手帳を進められない。。。


という方は、

是非この『ゆるっと手帳の会』にご参加ください♪


楽しく手帳を使いこなしている方や

自分流にアレンジして使っている方などの

お話を聞くことができます☆


また、手帳に使用する

文具などもたくさんありますので

手帳を使いたくなる!書きたくなる!

と終わる頃には思ってもらえるかと思います♪


参加お申込みお待ちしています。


host(進行役) Kaori Shinano

 英国式リフレクソロジー施術・講師



 【日時】3/27(木)10:30-12:00

 【場所】富山市千成町23-19

 最寄駅:あいの風とやま鉄道線 新富山口駅 徒歩11分

 <アクセスについて

 【参加費】2,000円 (当日現金のみ) 

      ※ドリンク、プチお菓子付き

      ※シールやマステのおすそ分け           


 血液型や星座を聞かれ、

パッと答えられ方は多いと思いますが、


 「動物占い、あなたは何の動物ですか?」 

 と聞かれ、パッと答えられる方は少ないかなと思います。


  「あれ、何だったっけ?」と

 一度は調べているはずだけれど

 忘れていることってありますよね。


 どの動物で、それがどんな性格や特徴を

 意味しているのか。

 

こうした数ある〇〇占いなど、

 あなたの性格や資質を提示してくれるものって

 たくさんあるのですが、 たくさんあるからこそ忘れがち。

 

なかなか覚えられないですよね(笑)


 毎回調べるのも面倒なので、

 それだったら1冊のノートにまとめておけば 良いんじゃない!?

 そうすれば、思い出したい時に

 パッと見られるではないか!!

 そうして始まったのが 「自分の取説作ろう会」です!


 host(進行役)がこれまで集めてきた本を

 たくさん並べてお待ちしています♪


 その中から自分にとって必要な箇所を

 ノートに書き写していく作業なので

 難しいことは何もありません☆


 気になる部分や、自分にとって

必要だと思う箇所を 自由に書き写せば、

あっという間に『自分トリセツノート』の完成です☆


 

 こんな方にオススメ!

 ・自分の強みや得意なことを忘れがち 

 ・自分の生まれ持った得意なことをまとめておきたい 

 ・自分迷子になりやすい ここがポイント! 

 ・自分による自分のためのノートが完成する 

 ・客観的に自分を知ることで新たな気付きが得られる

 ・自分の才能や得意なことがまとまったオリジナルノートが作れる

 ・過去、現在、未来の自分の特性を知ることができる


 参加して期待できる効果 

 ・自分の取説ノートを見返せば、選択に迷ったときの助けになる

 ・何かに迷った時、自分にとって最善の答えや糸口が見つかる

 ・自分の得意なことや苦手なことが明確になる

 ・自分に自信がもてるようになる


 host(進行役) Kaori Shinano 

 英国式リフレクソロジー施術・講師



 【日時】4/17(木)10:00-11:30

 【場所】富山市千成町23-19

 最寄駅:あいの風とやま鉄道線 新富山口駅 徒歩11分

 <アクセスについて

 【参加費】2,000円 (当日現金のみ) 

      ※ドリンクとプチお菓子付き 

      ※初回時、メモ用ノートプレゼント   






新しくチャレンジする時に

気をつけていることなど、

とても参考になりました。

これからの自分の動き方なども

相談でき、とてもいい時間になり

よかったです。



今日も、色々なお話ができて

楽しかったです!手帳好きな小学生の

女の子とたくさんおしゃべりできたのも

うれしかったです♡また夏休みに☺︎



回数をつみかさねていくごとに、

手帳の会の人たちとどんどん仲良く

なれているので毎回楽しみです。

手帳歴はまだ短いけど、これからも

手帳を続けていきたいし、手帳の会

にも参加したいです。



みなさんのこの春チャレンジ

したいことを聞けて楽しかったし、

参考になりました!!



ご参加ありがとうございました!


今回は、手帳や手帳にまつわる

文具などについては

ほとんど話すことはなかったのですが、


手帳を通して、自分を見つめた時に

思い浮かぶ事や、考えていること、

現在の悩みや課題についてお話することが

メインとなりました。


これも参加者様によって、

毎回内容や雰囲気が違うので

何度参加しても楽しめるという

「手帳の会」の醍醐味となっております☆


今回は、春休み中の開催ということで

親子参加でお越しくださった方も♡


いつも本当にありがとうございます!!



「ゆるっと手帳の会」 次回の開催は、

 4月17日(木)10:30〜12:00を予定しております。

 参加をご希望の方は

 <こちら>の

 フォームよりお申込みください。


親子参加も大歓迎☆


小学生のお子様と一緒に

ご参加くださるリピーターさんもいる程、

この手帳の会は楽しい♪


のですが、そもそも

手帳の会って何するの?


と思っていらっしゃる方も

いるかと思いますので

改めて内容をお伝えします!


まず、大前提として、

「手帳が好き♡」「文房具が好き♡」

という方が対象です。


その想いのみで楽しめます^^✨


手帳どんなの使ってる?

文房具どんなの持ってる?

へーーー!そんなのあるんだ!

これ便利〜!

可愛い〜!


という話をします^^

(良い意味でとっても単純♡)


自分の好きな手帳やアイテムの

お話をするのって一種の

推し活だと思うんです☆


想うだけ・話すだけで

ワクワクする感覚を楽しんでいます♡


難しいことは一切無しです♪

(なのでタイトルに「ゆるっと」と付いています)


また、host(ホスト)という進行役がいるので

ひとりぼっちになることは

絶対にありませんので、ご安心ください!


進行役がいないと、

『誰かに話しかけなきゃ!』

『誰とも話せなかった...』

ということが起きそうな気がしますが、


ここで開催するものは

進行役が目の行き届く範囲の

人数でおこなっているので

大丈夫です♡


ちなみに、お一人様参加がほとんどです。


今回は春休み期間なので、

普段学校に行っている

文具好きな小学生の女の子が

来てくれるのですが、


「ゆるっと手帳の会の

皆さんと仲良くなりたい!」


と前回言ってくれて、

もう学校では感じることのない

経験をしてくれてると思っています!!!


ありがとう!!!

嬉しい♡♡♡


ということで、

ゆるっと手帳の会は、

下記日時で開催します。


すでに満席に近いので

もしかしたら午後の部を

追加開催するかもしれませんが

また確定しましたらお知らせいたします。


最新の情報は、

Instagram>にて更新しておりますので

そちらをご覧ください。


host(進行役)

 Kaori Shinano

 英国式リフレクソロジー施術・講師



 【日時】3/27(木)10:30-12:00

 【場所】富山市千成町23-19

 最寄駅:あいの風とやま鉄道線

 新富山口駅 徒歩11分

 <アクセスについて

 【参加費】2,000円 (当日現金のみ) 

      ※ドリンク、プチお菓子付き

      ※シールやマステのおすそ分け       



「運を味方につけたい!」と思ったら、

まずは簡単にやれることから始めてみましょう!


やったほうが良いと分かっていても

やっていないこと、できていないこと

ありませんか?


「運を味方につける」には、

特別大きなことはしなくて良くて、

朝「3つ」のことをやるだけでも

運気がUPしていくのです☆


分かっているけど、できていないことや

初めて知ることもあるかと思います。


ここで一番大切なことは、

それを知っていても「やっていないと」意味無し!


「朝やること」と聞くだけで

朝にできることなんだ!そんな難しくないかも!?

と感じてくださったあなたなら

きっと大丈夫♡


是非、3つのことやってみてくださいね♪



添付データにてお送りします。


 <こちら>より送信頂けますと

 「朝やると運気UP!3つのこと」のデータが届きます。


【自分百花】とは?


「起業交流会」に

 ご参加くださいました皆様から

 感想を頂きましたので、ご紹介いたします!


今回は、host(進行役)が

最近興味を持ち出したという

「見えない世界」についてお話しました。



興味がある方、

すでにそうした世界の知識をお持ちの方が

ご参加くださいました。


楽しみに参加した気持ちが

“楽しかった” “良いご縁が広がった”を

現実化したので、自分が

どういう状態でいたいかを感じて、

体現してあげるって本当に大事だなって

思いました!

今日は本当にありがとうございました♡


見えない世界を

使って現実を動かすは楽しいな

と改めて感じました!

楽しかったです!ありがとうございました♡



見えない世界は

本当におもしろいし、

みんな知ればいい!!



プラスな気持ちもマイナスな

気持ちも感じ方次第で

見えてくる世界が変わると

思いました!!楽しかったです♪


ご参加くださいました皆様

ありがとうございました。


今回タイミングが合わず

ご参加できなかった方もいらっしゃいます。



興味がある方はきっと多いかなと

感じましたので、また次回開催が

決まりましたら、お知らせいたします!

前回、前々回と好評いただいております

起業交流会。


その中身は、開業届の出し方や

確定申告、集客やSNSトレンドなど

真面目なことを話しつつ、

女性なので、「最近どう?」と

近況報告してみたり...


割と自由にお話をしております^^


今回の開催は、

2月27日(木)10:30からの開催です。




ギリギリになっての告知となって

しまいましたので、

少し申し訳ない気持ちが生まれまして...

(ここは正直に。)



今回は、host(進行役)が最近

学んだ?知識を得ている?お勉強中?

だという「見えない世界」の

お話を参加者の皆様に

お届けすることになりました。



怪しいですか?笑

怪しいですよね?笑


でもhost(進行役)が今学んでいるのは、

見えない世界って

『超現実的』な話なのだそう。


見えない世界(宇宙、エネルギー、魂など)を

・現実に落とし込むと?

・ビジネスに落とし込むと?


というような内容です。


まだ学び始めたばかりなので

上手く言語化ができておりません。


なので、起業している女性に関わらず

会社員や専業主婦、パートの方も

占いやエネルギーのお話が好きな人

どなたでもご参加いただけます♪


何度も申し上げますが、

まだ上手く言語化ができないので、

「私の方が知ってるわ!話せるわ!」

という方もいらっしゃるかもしれません。


それはそれで是非とも

お聞かせください!!

という感じなので、タイミング合う方は

是非お越しください。



こんな方にオススメ!

 ・見えない世界の話が好き

 ・見えない世界の話、怪しいと思っているけど興味がある

 ・色々な職種の人と交流してみたい

 ・新しい出会いや、良いきっかけがつくれたらいいなと思っている

 ・違うジャンルの人たちとお話して、モチベーションを上げたい


 参加して期待できる効果

  ・見えない世界の話を現実世界に落とし込んで分かるようになる

  ・色々な職種の人とお話ができる

 ・新しいアイデアが浮かんだり、新しい知識が増える

 ・モチベーションが上がる

 ・志高い目標を持った仲間がつくれる


 host(進行役)

 Manami Suzuki

 コワーキングサロンオーナー




 【日時】2/27(木)10:30-12:00

 【場所】富山市千成町23-19

 最寄駅:あいの風とやま鉄道線 新富山口駅 徒歩11分

 <アクセスについて

 【参加費】2,000円 (当日現金またはPayPay)

      ※ドリンク付き